MENU
  • HOME
  • PROFILE
    • ちょっと詳しいプロフィール
    • BLOGについて
  • BLOG
  • CASES
  • ENGLISH
  • CONTACT
グローバルレンズ 雨宮百子公式サイト
  • HOME
  • PROFILE
    • ちょっと詳しいプロフィール
    • BLOGについて
  • BLOG
  • CASES
  • ENGLISH
  • CONTACT
グローバルレンズ 雨宮百子公式サイト
  • HOME
  • PROFILE
    • ちょっと詳しいプロフィール
    • BLOGについて
  • BLOG
  • CASES
  • ENGLISH
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. Case

Case– category –

  • Case

    【長野県セミナー開催報告】インフォバーン代表の小林弘人さんと「欧州スタートアップとイノベーションの最先端」を対談

    3月9日、山に囲まれた長野県を舞台に、地域の資源や恵み、そしてデジタルを活かし、次の時代に向けてアップデートを行うべく、探究・交流するイベント「シシコツコツ」に参加するために長野を訪問していました。 長野の魅力がいっぱい!シシコツコツとは?...
    2024-03-12
  • Case

    【出演】テレビ東京「セカイ経済」に出演しました(1回目)

    皆さん、こんにちは!先日、私はテレビ東京のWeb番組「セカイ経済」に出演させていただく機会を得ました。 出演のきっかけ まず、出演のきっかけとなったのは、今年7月にドイツで開催された「TOA」というテックカンファレンスです。このカンファレンスに参...
    2023-11-01
  • Case

    【最新記事】「ベルギーでは「婚活」が話題にならない。結婚も子育ても自由な国と日本の違い」を執筆して

    ベルギーで生活していると、結婚の形や家族の在り方などが非常に自由で、私は居心地がいいなとおもいます。日本と何が違うのかなどを、ビジネスインサイダーで「ベルギーでは「婚活」が話題にならない。結婚も子育ても自由な国と日本の違い」として記事を公...
    2023-09-01
  • Case

    【最新記事】「閉じた日本、このままでいいの? 移民が支えるスタートアップ都市・ベルリンの実像」を執筆して

    7月にドイツ・ベルリンのTOAに参加しました。欧州最大のテックカンファレンスと呼ばれているものです。ベルリンの滞在で学んだことについてビジネスインサイダーで「閉じた日本、このままでいいの? 移民が支えるスタートアップ都市・ベルリンの実像」と...
    2023-08-16
  • Case

    【お知らせ】One Young World 2023 Belfast Summitに参加します

    今年10月2日~5日にかけて北アイルランド・ベルファストで開催される「One Young World 2023 Belfast」に、ジャーナリストとして参加することとなりました。 One Young Worldとは 毎年開催されるOne Young World Summitは、190ヵ国以上からの優れた若手リ...
    2023-08-14
  • Case

    【ケース】書籍編集のサポート依頼について

    書籍編集のサポートのご相談があったので、ご紹介いたします。先日、あるお客様から書籍出版のお話をお伺いしました。主な目的は自社のブランディングや採用活動への寄与でした。しかし、ライターが執筆した内容と、お客様が伝えたいメッセージにギャップ...
    2023-08-11
  • Case

    【最新記事】「私は本当の『休み方』を知らなかった。ベルギー人家族の“本場のバカンス”に2週間密着してわかったこと」を執筆して

    先日、ビジネスインサイダーで公開した私の記事「私は本当の『休み方』を知らなかった。ベルギー人家族の“本場のバカンス”に2週間密着して分かったこと」が、わずか2日で約37,000PVを記録しました。多くの方に読んでいただき、感謝と驚きの気持ちでいっぱ...
    2023-07-27
  • Case

    【最新記事】「日本は『魅力的な移住先にはなりにくい』。日本に暮らす外国人が語る日本の住みにくさ」を執筆して

    先日、ビジネスインサイダーで公開した私の記事「日本は『魅力的な移住先にはなりにくい』。日本に暮らす外国人が語る日本の住みにくさ」が、約26,000PVを記録しました。多くの方に読んでいただき、感謝と驚きの気持ちでいっぱいです。本日は、その裏話を...
    2023-06-13
  • Case

    【イベント】6月10日(土)日本でOne Young World Japanに登壇

    2023年6月9日・10日に開催される、One Young World 2023の渋谷でのイベントに参加します。一橋大学名誉教授の石倉洋さんと、横浜市立大学国際商学部准教授の芦澤美智子さんと教育について議論させていただきます。 One Young World Japanとは? One Young ...
    2023-05-28
  • Case

    【リニューアル&コンテンツ編集】「自宅に届くワインスクール」:ホームワイン(Homewine)が描く新たなワイン体験

    皆さん、ワインサブスクリプションサービス「ホームワイン」をご存じでしょうか? これは一言で述べるならば、「自宅に届くワインスクール」。月々1万3800円+送料(初回9800円、送料無料)を支払うことで、毎月4本の100mlワインが自宅に届くサービスです...
    2023-05-26
12
MOMO
エディター
欧州在住の編集者。30歳になったのをキッカケに大企業を辞めて欧州・ベルギーを拠点に世界を旅しながら仕事をしています。ボイシ―などで欧州で学んだシンプルライフを発信中。
ちょっと詳しく知る
New Articles
  • 【長野県セミナー開催報告】インフォバーン代表の小林弘人さんと「欧州スタートアップとイノベーションの最先端」を対談
  • 【出演】テレビ東京「セカイ経済」に出演しました(1回目)
  • 【最新記事】「ベルギーでは「婚活」が話題にならない。結婚も子育ても自由な国と日本の違い」を執筆して
  • The latest article:Closed Japan, can it stay that way? The realities of Berlin, a startup city fueled by immigrants
  • 【最新記事】「閉じた日本、このままでいいの? 移民が支えるスタートアップ都市・ベルリンの実像」を執筆して
Category
  • Books
  • Case
  • Culture
  • Edit
  • English
  • Europe
  • Foods
  • Japan
  • Simple Life
  • Studying Abroad
  • Technology
  • Travel
  • World
Archive
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
Tag Cloud
AI Airticle Business Insider Culture English GAFA Germany Israel Issues in Japan Journalist One Young World TOA YouTube インタビュー インフレ スタートアップ セミナー テクノロジー テレビ デジタルデトックス ドイツ ビジネスインサイダー ブリティッシュエアウェイズ ベルギー ベルリン ミニマリスト ヨーロッパ リスキリング ワイン 仕事 伝統料理 円安 妊活 教育 断捨離 旅行 日経 書評 移住 移民 米国 編集 航空券 記事 長野

© グローバルレンズ 雨宮百子公式サイト.